山陽電気鉄道 本線35(大塩〜的形)


山陽電気鉄道 本線34(山陽曽根〜大塩)

阪神電気鉄道
本線

「大塩」

大塩天満宮があるためこの駅名がつけられています。
駅構造 島式ホーム2面4線(地上駅)
乗り換え なし
所在地 兵庫県姫路市大塩町字宮前2088-3 
キロ程 42.8km(西代起点)
備考
大塩天満宮があるためこの駅名がついています。
また、この辺りは数多くの寺があります。
かなり無理なホーム延長工事がされており、
ドアカットがされる事があります。








ホームは狭いのですが、2面4線構造になっています。







住宅地の中をカーブしていきます。







だんだんと緑も増えてきます。





山陽電気鉄道 本線36(的形〜八家)
山陽電気鉄道 本線36(的形〜八家)


トップへ
トップへ
戻る
戻る